2006年05月22日
フィッシャーに決めた!?(3)
カミさんの冷たい視線に気がついたさる吉は、
「試打だよ、オ・タ・メ・シ。前から使ってみたかったんだけど、たぶん難しすぎて使えないよ。全然大丈夫、問題ないよ、OK、OK、カモーン!」
...オイオイ...説得力無いぞ、さる吉。
お前の職業はコンサルタントじゃないのか?こんな調子で仕事は大丈夫なのか。
何はともあれピンチは凌ぎました。
試打ラケットを借りたさる吉ですが、翌日には早速フィッシャーを使ってみます。カミさんも一緒の練習会ですので、フィッシャー購入を達成するための留意点は...(おお!仕事みたいだ)
① フィッシャーを使うとさる吉のテニスがうまくなることをカミさんに信じ込ませる。
② さる吉のテニスがうまくなるとカミさんにもいいことがあると誤解させる。
③ フィッシャーのラケットを買わないと夫が家出してしまうかもしれないと思わせる。
以上ですね。これは大仕事です。仕事以上に気合が入ります。頑張れさる吉!!
「試打だよ、オ・タ・メ・シ。前から使ってみたかったんだけど、たぶん難しすぎて使えないよ。全然大丈夫、問題ないよ、OK、OK、カモーン!」
...オイオイ...説得力無いぞ、さる吉。
お前の職業はコンサルタントじゃないのか?こんな調子で仕事は大丈夫なのか。
何はともあれピンチは凌ぎました。
試打ラケットを借りたさる吉ですが、翌日には早速フィッシャーを使ってみます。カミさんも一緒の練習会ですので、フィッシャー購入を達成するための留意点は...(おお!仕事みたいだ)
① フィッシャーを使うとさる吉のテニスがうまくなることをカミさんに信じ込ませる。
② さる吉のテニスがうまくなるとカミさんにもいいことがあると誤解させる。
③ フィッシャーのラケットを買わないと夫が家出してしまうかもしれないと思わせる。
以上ですね。これは大仕事です。仕事以上に気合が入ります。頑張れさる吉!!
コメント
この記事へのコメントはありません。